最初は江乃浦港の堤防でぶっ込み釣りしてた
この日の釣り始めは江乃浦港の堤防先端。
ぶっ込み竿を竿立てに掛け、クーラーボックスに腰を下ろしてのんびりとカサゴでも釣って楽しもうとしていました。
しかし人生思い通りにはいかないもので、いざ竿を出してみると海からの強風に加え、荒波が時折頭を洗う程の海况。
しかも結構な頻度で根掛かりします。堤防先端でやってましたが良型のキュウセンとササノハベラを釣ったのみ。
思い描いていた理想の休日とはちょっと違う(笑)
少し早いけど退散の準備をはじめました。
ゴロタ浜で残業
心が折れ、帰ろうと堤防から駐車場まで戻り、あらかた荷物を車に積み終えたものの諦めきれずにライトタックルとサバの切り身だけを持ち堤防付け根のゴロタ浜へイン!
泣きのラストチャンス。時間的にも暗くなるのが早い季節になってきたので、ランガンしながらサバを付けたブラーをポイントに打ち込む。
堤防とは打って変わって、一投目からめちゃくちゃ当たりがあり楽しいです!
とは言え、釣れたと思えばここでもクサフグやベラばかり。
しかし根気よく探り続けていると!まずはイソメ餌。
待望の根魚です!23センチほど。クーラーボックスは車なので、ポケットに忍ばせておいたビニール袋に入れてキープです。
今回使っているブラーは穴釣りで使われるブラクリの一種。基本的にオモリとハリが近くに付いた単純な仕掛けですが、ブラクリと違う点はその形であります。
スプーンルアーの様な形状で普通のブラクリよりは根掛かりしにくいです。
軽ければ軽い程根掛かり対策には的面なので、私は重くても号数を6gに留めています。
10g以上になると根掛かりの確率が高くなるだけでなく、魚の食いも悪くなります。
これから先はサバの切り身で!
色は蛍光ミドリと赤がありますが、あまり釣果に大差はない様に思います。
ブラー+サバの切り身で、ムラソイとカサゴが釣れ、何とか形になりました!
家に帰ってカサゴ、ムラソイ、ベラを調理
カサゴの刺身は美味かったですが、正直ムラソイは身が柔らかすぎて微妙でした。今度釣れたら煮付けにしようと思います。
カサゴ、ムラソイの頭や骨は味噌汁に。
あと、何気にベラ推しです。塩焼きが最高に旨い!
コメント