7月ともなると本格的に青物がターゲットになる季節!ベイトとなるシラス、イワシが多い神奈川県・湘南エリアの堤防にはワカシやサバをはじめとした回遊魚が接岸します!
今回はそんな湘南の漁港での釣り。
8時半釣り場到着
港の釣り可能なエリアが8時半の開門との情報でそれに合わせて出撃しましたが早く空いていたようで到着した時には既に大勢の人が釣りをしていました。
駐車場の近くに綺麗なトイレや手洗い場もあるので女性が一緒でも安心です。
私はダンゴ釣りでチヌ狙い、最近釣りを覚えたてである同行者の奥さんはショアジギングで何か釣れたらイイなぁなスタイル。
最初は堤防先端から30m程手前でダンゴ釣りをしてましたが、餌取りすら釣れず。
アタリなし。沈黙。他のサビキ釣りをしている人たちもイワシ1匹掛かっていない。
奥さんはアタリがない中めげずにメタルジグでキャストを繰り返しています。
海でのルアーフィッシングでロクに魚を釣った経験の無い私としてはよくやるなぁと思ってその姿を眺めていましたが、まさかこの後、この死の海・相模湾の港で爆釣劇が繰り広げられるとはこの時は微塵も思いませんでした。
堤防先端が空いた様なので釣り座を移動したらナブラが!
昼前位になり朝から先端を陣取っていたルアーマンたちが帰って行ったので、すかさず移動。
大きなテトラが有りますがあまり気にせずダンゴ投入。しかしながらココでも私のウキは沈黙を保ちます。
右側角でフカセ釣りしているおじさんはメジナや、クロダイをポツポツ釣っている。
いいなーと思いながら足元の海を何気なく見ると、ザワザワという音と共に小さなイワシがテトラに打ち上げられた。
??一瞬何が起きてるのかわからなかったが、ナブラだ!と1人で口走っていた。
逃げ惑う5センチほどのカタクチイワシの後ろには30センチ位の魚が泳ぎ回っている。
まだその時は元の場所でジギングしていた奥さんを手招きで呼び、ジグを投げさせた。
しかしすぐに群が離れたか、海は静かになってしまった。
私はあるアクシデントで指を怪我してしまったので車に戻り応急処置をしてると奥さんから写真付きのラインが送られてきた↓
サバですね。まさかとは思いましたが私が居ない時に釣れるなんて!笑
さらにもう1匹違う魚も釣ったと。。ワカシらしい。車から戻ると奥さんは丁度ファイト中でした
いいサイズのサバです。ここからいい感じに入れ食いが始まり、私も自分のダンゴ釣りタックルをほっぽり出して、奥さんの竿を借りワカシを釣りました。
因みにヒットルアーは14gのメタルジグでした。
水深こそ浅いのですが、群れがイイ感じで回ってきているようで連発。ショアジギング初心者の奥さんも楽しそうです。
私にはヒラスズキも釣れました!コレは意外でしたね。
ほとんど奥さんが釣りました。サバは釣って早々にクビを折ってクーラーへ。
私自身トラウトルアーがメインの釣り人なので、ショアジギングには詳しくなかったのですが、たまたまこういった良い日に釣行が出来て良かったと思います。
特に、タックルを揃えたてのまだ初心者である奥さんはルアーを投げる練習をしに来た様なものなのでしたので、思わぬ釣果にビックリでした。
しかしながら時合はいつまでも続く事はなく、釣れなくなったので16時には退散。この後予定していたウナギングに備えます。
ショアジギの後は河口でウナギ狙い
先程のショアジギングした漁港から少し西へ移動してきました。
大磯の旧吉田邸の川でウナギを狙います。しかし、小さなアタリがあるものの針がかりせずの現象ばかり。
運良く?デカイウナギ針に掛かってきたのはテナガエビでした。カッコいい!初めて釣りました。
川の中をライトで照らしてよく見るとエビが沢山いる。釣るより網で掬った方が早くない?で、
何匹か獲れた。
写真は泥抜き時。ガサガサ用の小さい網が役に立ちました。因みにウナギは釣れなかったです。
釣った魚はみんな美味かった!
帰宅が夜遅くになってしまったので釣った獲物は翌日に調理
ワカシは刺身とナメロウ。ヒラスズキも刺身に
テナガは素揚げで。
サバは塩焼きで頂きました。美味しかったです。
コメント