川の汽水域で遊ぶ 河口で色々な魚を釣ろう!

記事内に広告が含まれています。

川の汽水域には多様な魚が集います。寒い冬も終盤に近づき、春めいてくると段々魚たちの活性も上がり釣りやすくなるので、昼夜問わず誰でも楽しめるフィールドとなります。

特にぶっ込み釣りは簡単な仕掛けの上、投げて待つだけで色々な魚が釣れるのでオススメです。

海の魚も川の魚も釣れる 河口部に生息する魚たち

淡水と海水が混じり合う汽水域では同じポイントでも、潮の満干や昼と夜とで釣れる魚が変わったりします。

汽水域でよく釣れる魚

スズキ(セイゴ、フッコ)

セイゴクラスのスズキ

アオイソメのぶっ込み釣りでよく釣れます。昼間ではセイゴサイズが多いですが、手軽に釣れて良く引くし楽しいです。

投げて待ってるだけでも釣れますが、川の流れが強めの時はルアーの様に引いて来ると反応が良いです。

マハゼ

マハゼ

ハリの大きいぶっ込み釣りでは釣れるマハゼのサイズも自ずと良型です。

唐揚げ用に小さなハゼを数釣るのなら針の小さなハゼ釣り仕掛けを持って行くといいでしょう。

また、釣れたハゼをエサにしてウナギやスズキを狙っても面白いです。

キビレ

ミミズで釣れたキビレ

夏は浅場で生活するようで、岸近くで釣れます。パワーがあり、体長30センチ位でも置き竿で掛かると竿が吹っ飛ぶこともあるので油断禁物です。

以前、河口部で釣れたものを刺身で食べましたが特に臭みもなく美味しかったです。

3枚に卸したキビレ。食味に賛否ありますが私は好きです。

ウナギ

ウナギ釣り

私が河口で釣りをするのはウナギ狙いである事が多いです。

高級な食材のウナギですが、実は簡単に釣れちゃいます。

蒲焼き最高です。

基本的に夜釣れる魚ですが、条件が良ければ昼間でも釣れます。

身近な川で釣れるウナギ【河川下流部、河口編】やっぱりおいしい!
お店で食べるとなるとやや高価なので中々手の届かないウナギ。もちろんおいしい!しかし、天然のウナギを食べたらそんなもの比べものにならないくらい更に美味い。釣れた場所によっては泥抜きした方がいい時もあるが、海水の混じる汽水域のウナギは泥抜きなしでも美味しく頂けるのだ。

アカエイ

尾の付け根にある毒針に注意

魚の切り身を餌にすると良く釣れてきます。平たい体型に水圧が乗って重々しい引きなので掛かるとアカエイだと分かります。

イシモチ

砂浜からの投げ釣りのターゲットのひとつですが、川にも侵入してくる模様。群れで行動するのか、立て続けに釣れることが多いです。

コチ類

これはワニゴチ

マゴチの仲間も汽水域では釣れます。

その他にも色々

シロギス
テナガエビ
ワタリガニ類
ニゴイ
クサフグ
名前の分からない魚もいます

色々釣れるので、特に釣りたい魚が在りそれをターゲットにするなら、その魚の習性(夜行性、昼行性など)を学び、時間を決めて釣行するといいです。

何でも釣れるぶっ込み釣り

タックル、仕掛け

ぶっ込み釣りは基本的に投げて待つ釣りです。

タックルは安いパックロッドで充分!

ナツメオモリにサルカン、ハリス、針を付けたらもう仕掛けは完成です。

後はアタリを知らせる鈴があると良いでしょう。

釣り方

エサを付けた仕掛けを投げて着底後、糸フケを取ったら置き竿にして鈴の音が鳴るのを待つだけ。

アタリを待つ間はスマホでもイジっていれば良いのです。

エサ

ミミズ、アオイソメ、サバの切り身の内、何れかが有れば事足ります。

ミミズ

塩分濃度の高い河口、特に満潮時にはミミズはスグ死んでしまうので注意しましょう。

しかしミミズの場合、もし余ってしまっても冷蔵庫に入れれば保管して置けるので便利です。

5月になれば潮干狩り後のウナギ釣りもオススメ

汽水域では潮の干満で干潟になる所も有ります。その様な所では昼間の干潮時に潮干狩りで貝を採った後、夕方からはウナギ釣りなんてコースで楽しめることも出来ます。

干潟
マテ貝
ホンビノス貝
アサリとオキシジミ
カニも沢山

干潟ではマテ貝、ホンビノス、アサリ、オキシジミ等が獲れますが、カニも多いので子供が喜びます。

更にその後夕暮れ時には

ウナギ

ウナギを釣りましょう。中々タフなコースですが食卓は賑やかになるでしょう。5月は昼間は夏日になる日が多いですが、夜は一転して気温が下がるので上着を持っていくのをお勧めします。

身近な川で釣れるウナギ【河川下流部、河口編】やっぱりおいしい!
お店で食べるとなるとやや高価なので中々手の届かないウナギ。もちろんおいしい!しかし、天然のウナギを食べたらそんなもの比べものにならないくらい更に美味い。釣れた場所によっては泥抜きした方がいい時もあるが、海水の混じる汽水域のウナギは泥抜きなしでも美味しく頂けるのだ。
貝のバター炒め
ウナギの蒲焼き、骨せんべい
カニも食っちまう

※貝を獲る事が禁止されている場所もあるので、よく調べてから潮干狩りをして下さい。

汽水域には魚以外にも様々な生物が生息しています。今回紹介した、ぶっ込み釣りや潮干狩りだけでなく、テナガエビ釣りやハゼ釣りも人気なので興味のある方は河口へGO!

コメント

タイトルとURLをコピーしました