2023-07

鮎釣り

アユ釣り 桂川とぬるま湯の様な笹子川

軒並み35度以上の猛暑日が続く中、日曜日に桂川へ。 朝は笹子から 6時半頃からイン!笹子へ。人は居ないです笑 釣れてないのかな?水はかなり少なくてやりにくいそう… 早瀬からはじめてみますが、掛からない。それ...
渓流釣り

多摩川 夕マズメで出ました、尺越えヤマメ!

最近は平水を保っている奥多摩川。釣果が厳しいとの声がチラホラですが、それにも増してこの日はカワウが随分といらっしゃる… 仕事が終わって、川に着いたのは17時45分。あまり時間が無いので目当ての一本瀬へ早足で。 先ずはDコンで探...
渓流釣り

多摩川ルアートラウト ラフティングの季節で?型物は出ず

仕事終わりで、ようやく来れました。 着いて早々、入渓点より下流方向へ行くために川を切ろうとすると、餌釣り師が見えたので、先に上流を攻めることに。 すっかり平水モードですが、久々なのでミノーを動かしているだけで楽しいです...
鮎釣り

奥多摩川 鮎釣行もボーズ

天気の良い週末でした。 上流域に入りましたが、この時点でハミアトがあまりにも見当たらないので一抹の不安が… 案の定、色々な流れにオトリを入れてもうんともすんとも言わず。 一度トロ場で掛かりましたが空中ポロリ。ここ...
鮎釣り

2023鮎釣り 秋川釣行!

午前中は雨で肌寒い 来ました秋川。 瀬が主体のポイントです。 この日は土曜日。しかし兼ねてからの雨予報により、8時半到着でも、釣り人の姿はまばら。オトリ屋さんも暇そうでした。 準備始めてからオトリを泳がすも...
多摩川本流

奥多摩川ルアーフィッシング 下流域で瀬撃ち

またまた少し早く仕事から帰れたので、多摩川へ。今回は少し下流。 モヤだらけであまり川の状況が分からない笑 人もいないし流れは悪くないので、期待が高まります。 夕まずめ、瀬を攻める。 今日は早速5センチのDコ...
タイトルとURLをコピーしました