渓流釣り

渓流釣り

多摩川本流と日原川 シーズンラストの渓流釣行はエサ釣りで

久々の渓流はエサ 前日より雨が降り続いていたので、増水してるかな?と思いましたが、川井より上流の多摩川は平水。 朝の6時に川に立ちます。雨は止んでいます。 今シーズンラストのヤマメ釣りになると思いますので、確実に釣りたい...
渓流釣り

多摩川 夕マズメで出ました、尺越えヤマメ!

最近は平水を保っている奥多摩川。釣果が厳しいとの声がチラホラですが、それにも増してこの日はカワウが随分といらっしゃる… 仕事が終わって、川に着いたのは17時45分。あまり時間が無いので目当ての一本瀬へ早足で。 先ずはDコンで探...
渓流釣り

多摩川ルアートラウト ラフティングの季節で?型物は出ず

仕事終わりで、ようやく来れました。 着いて早々、入渓点より下流方向へ行くために川を切ろうとすると、餌釣り師が見えたので、先に上流を攻めることに。 すっかり平水モードですが、久々なのでミノーを動かしているだけで楽しいです...
多摩川本流

奥多摩川ルアーフィッシング 下流域で瀬撃ち

またまた少し早く仕事から帰れたので、多摩川へ。今回は少し下流。 モヤだらけであまり川の状況が分からない笑 人もいないし流れは悪くないので、期待が高まります。 夕まずめ、瀬を攻める。 今日は早速5センチのDコ...
多摩川本流

まだ水量の多い奥多摩川で銀ピカのレインボー

久々の仕事終わり、ルアーで出撃です。17時前からの川入り。 未だに水量が多い感じですが、笹濁りで良い色です。今日は多分釣れるなと思いました。 先ずはダウンで瀬を攻めていきます。7センチのシンキングミノー。この後、アップ...
渓流釣り

出遅れた増水後の支流

この日は平日。仕事が昼過ぎに終わったので近場の支流へ。 14時くらいの川入り。 週末の大雨でかなり増水したはずだが、4日程経ってしまい、川に着いたらほぼ平水に戻っていてガッカリ。完璧に出遅れましたね。 ある程度の...
多摩川本流

夏日の夕まずめ 多摩川本流 

5月にして気温30度を超えたこの日、釣れる気がして仕事終わりに多摩川へ。 炎天下の中力仕事だったのでクタクタになりながらも河原に着いたのは17時30分。コレが私のアフターファイヴであります。死語かな?笑 川を一目見て、...
渓流釣り

多摩川支流 雨の週末

ゴールデンウィーク明けの週末。土曜日は仕事でしたが、午前中で終わったので支流へgo! 昼前からサーっと降ってきた雨に高活性を期待しながらも、街道ですれ違う車の多さに不安も…撤収する釣り人の姿もちらほら。 川に降りたのは14時3...
渓流釣り

多摩川本流 夕まずめはスピナーが強い?

お休みの日曜日、午前中は買い物などで出掛けていて、多摩川への出勤は16時から。 下流域の放流日だった為、混雑を避けて中流〜上流区間へ。 久々に訪れたポイント。思い返せば実に7、8年振り笑 理由は入渓が困難...
渓流釣り

多摩川本流 夕まずめランガンの日々

大分暖かくなりましたね。川沿いの藤の花、今年は咲くのが早い様な… 私が多摩川に訪れる夕まずめ時にはトビケラやカゲロウが飛び交い、ウェーディングしているとビシバシとソイツらが顔に当たる…雰囲気的には抜群。 仕事終わりから...
タイトルとURLをコピーしました