小魚と外道の美味しい食べ方!米神漁港で釣ってきた小サバとウツボの唐揚げ

記事内に広告が含まれています。

小サバやイワシなどサビキで釣れる小魚を皆様はどの様にして食べますか?

小サバ
小サバ

私のオススメはズバリ唐揚げ!簡単に出来る下処理の仕方〜揚げ工程までのレシピをご紹介!

また、根魚狙いの外道として釣れるウツボ。コイツも実は美味しい魚!先に紹介する小サバと一瞬に唐揚げにしちゃいます。

今回調理するウツボと小サバの釣り編は↓↓

神奈川県・米神漁港の釣り場紹介と駐車場 カゴ釣り実釣レポート付き!
水深も有り潮通しも良いため様々な魚が釣れる米神漁港。イカ釣りや回遊魚、根魚からお手軽なサビキ釣りまで楽しめるので、沢山の釣り人が訪れます。今回はそんな米神漁港の釣り場と駐車場情報の紹介と合わせて、堤防とその周りの磯での実釣レポートです! 米 神漁港への入り方 駐車場 東京方面から来ると国道135号線を走ってきて米神海岸の看板を目印に右折するカタチ…

小サバの唐揚げ

小サバの下処理

小さな魚を調理する上で1番面倒くさいのが内臓を取り除く作業です。

内臓を付けたまま揚げる手も有りますが、撒いたコマセがその胃袋に入っていると思うと、中々食べる気にならないのは私だけではないハズ!

小サバ

腹わたを出す方法は2つ!

①頭ごと手でもぎ取る

この方法が手っ取り早いです。身が柔らかい青魚である小サバやイワシは首元を指で摘んで、もぐ様に取れば頭と一緒に内臓も取れます。

しかしこの方法だとせっかくの唐揚げ、頭部のカリカリが楽しめなくなるのが欠点。コレでは勿体無い!なので私的には却下です。

②刃物で腹を割いて内臓を取る

折角釣って帰ってきた魚です。頭からシッポの先まで食べたいならこの方法。

しかしながら、小さな魚の腹を包丁で一つ一つ捌くのは根気が要りますよね!それに身が柔らかいので、途中で裂けてぐちゃぐちゃになる事も…

そこで私が実践しているオススメの方法があります!

それはキッチンバサミを使用すること。

手順は以下の通り↓

捌き方
小サバ

魚の肛門から刃を入れ、エラ元までチョキチョキ。

腹を割ったら内臓を取り出して水洗いするだけ!

処理後
綺麗に処理できて簡単

先に魚全部をハサミだけ入れて、後にまとめてワタを抜きながら水洗いする方が効率が良いです。

私はヤマメやニジマスの腹を割くときもキッチンバサミを使用。川魚は特にヌルヌルするのでハサミの方が便利だと思います。

小サバに唐揚げ粉をまぶして揚げる

下処理が終わった小サバは、市販のまぶして揚げるだけの唐揚げ粉と一緒にビニール袋の中でシャカシャカ。後は揚げるだけです。

唐揚げ粉をまぶす
ビニール

小魚なので2度揚げは必要もなく、カリカリ仕上がります。

唐揚げ
揚げ!

釣り後の程よい疲労感と共に、缶ビール片手につまみ食いしながら揚げるのがオススメですヽ(´ー`)

唐揚げ粉に味が付いているので、焦がさない限り美味しく頂けます。

ウツボの唐揚げ

ウツボの解体

目打ちをして背開き、内臓と中骨を取り去ります。

ウツボを捌くには出刃包丁が適しています。

ウツボ目打ち
背骨を取る

そしてまたもや登場するのはキッチンバサミ!

背鰭をカット

背びれをカットするのに便利!

骨切り
包丁で骨切り
骨切り後
骨切り後

ウツボは尾に向かうに従い、小骨と呼ぶには可愛げがない位の厄介な骨が身の中にあります。

ソイツを包丁で骨切り。身に切り込みをいれていきます。なんだったら包丁で叩いても構いません。皮が分厚いので身が分離する心配はまず無し。とにかく骨が残っていると痛い目を見るのでこの工程は丁寧にやります。

ウツボ解体
身、頭、骨。余す事なく唐揚げ

因みに頭の解体もキッチンバサミでやると早いです。皮がブヨブヨして包丁だと切り辛い…

歯がギザギザで鋭いので怪我をしない様に、そこだけ注意しましょう!

ウツボを揚げる

ウツボの場合は、その磯っぽい風味が旨味なので市販の唐揚げ粉は使わずに、片栗粉に塩コショウ、ニンニクペーストを合わせたものをまぶして揚げます。

ウツボの唐揚げ
ウツボの唐揚げ

やっぱりウツボ美味いです。

米神漁港でもウツボを専門に狙っている釣り人がいましたが、他では体験出来ないこの味を知ったら納得ですね!

過去のウツボ記事↓

ウツボを釣って食べてみたら驚きの味!唐揚げ、煮付け、刺身のレシピ紹介
結論から言って、ウツボは唐揚げが正解だと思います。皮はパリパリとして海苔の様な風味がでて、身もまた甘味が強いので大変美味しいです。ポン酢で食べるのはもちろん、塩をパラパラとかけて食べるのもアリ寄りのアリです!

どんな魚も美味しく食べたい

今回の様な小物や外道扱いされるウツボなんかも面倒くさがらずに調理すれば、美味しい一品に仕上がります。

たま〜にハズレもありますが(笑)↓

浜辺でキス釣りしてたらウミヘビが釣れたので食べてみた
力強く抵抗するダイナンウミヘビの胴を掴むとウナギのそれを彷彿とさせる肉質で、コレはもしかしてウナギの様な味わいなのでは?と期待しました。

特に私が推しなのはベラ!カラフルな魚体で釣れると嫌厭する人が多いですが、実は美味しいのです。

不味いなんて言わせない!【色がキモいけど実はとても美味しい魚】ベラを食べよう
刺身で食べればその白身はカサゴにも負けない甘みで私を魅力し、塩焼きにすれば焼いてるそばからジュワジュワと程よい脂が皮目からほとばしる。その味は堤防で手軽に釣れるあらゆる魚のなかでも上位に位置するだろう。

釣りをしている以上、釣れた魚はなるべく食べたい!コレからも外道が釣れたら食べて報告致しますので、乞うご期待!

コメント

タイトルとURLをコピーしました