【マズイなんてウソ!]唐揚げと肝が超絶絶品。最高に美味くなる冬に食すべきブダイ!

記事内に広告が含まれています。

ブダイが美味いのはなんと言っても冬である

磯臭さが先行して釣れても食すのを倦厭する釣り人も多いブダイという魚。

夏場のそれは確かにそうかもしれない…

メジナ狙いの外道で釣れたブダイ

けれどその意見も冬のブダイを喰らえばきっと180度変わるハズ!

食べたことある人もない人も、冬のブダイが手に入ったら是非食べてみて欲しいです。

神奈川県の堤防でメジナ狙いの際にたまたまブダイが釣れました。私自身、未だかつてブダイなと食べたことがなかったので、初めて釣った魚種ということもあり、意気揚々と血抜きをしてクーラーボックスへ!

ブダイを釣ったブログ↓↓↓↓

冬の東伊豆はカマスが好調!小アジの回遊も有りで、五目釣りの仕掛けにはブダイもヒット。川奈港・イルカ堤防
日の出を迎えると同時に隣で釣っていた地元のおじさん達がカマスを次々に釣り上げて行った。カマス釣りの知識はなかったですが、どうやら小さなルアーを投げているようでしたので、ショアジギタックルに渓流用の5センチミノーを投げると我々にも釣れてくれた!

奥さんはブダイ料理を食べた事があるらしく、身に弾力がありすぎて刺身には適さなく唐揚げが美味しいよ!と教えてくれました。

しかし私は刺身で食う気満々!楽しみです。

撮影した後直ちに血抜き

この日は結局本命のメジナは釣れなかったのですが、ブダイをゲットしたのでワクワクで帰宅!

まな板の上のブダイ

家に着いたら早速調理開始です!

手順としてはウロコを取ってから頭と内臓を取り外し、出刃包丁で三枚に卸していきます。

ウロコは指先で取る

ウロコを取る際は包丁でやるよりもウロコ取りを使った方が良さそうです。私はウロコ取りを持っていないので写真の様に指をウロコと皮の間に突っ込んでがりがりしました。

ウロコが残っていると捌く時にいちいち包丁に引っかかって鬱陶しいのでこの時点で綺麗に取り去りましょう。

ウロコがデカイ

頭と内臓は同時に切り離します。特に内臓を傷つけない様に丁寧にいきましょう!胃の内容物が肝に触れたり身に付いたりすると苦くなるので注意します。

頭と内臓を取り去った
ブダイの肝

捌いて驚いたのは肝の大きさと美しさ。30センチのブダイでしたが肝は手のひら程のサイズがあり、色も白く見るからに美味そうでした。

アラ汁用

頭や骨は味噌汁にします。一緒に釣れたカマスのアラも入れました。

3枚に卸した身はお刺身と炙りに。

刺身
炙り

刺身はやはり弾力が強めで噛みきれないので皮を剥いで薄造りにしました。とても甘みが強く美味しかったです。

炙りは皮を付けたままバーナーしました。両者食べ比べた感想としては刺身の方に軍配があがりました。

そして最強だったのがこれ!

そうです!肝を乗せて食べるブダイの薄造り。カワハギと同等かそれよりも美味いと感じるブダイの肝に感動しました。

あら汁も美味かった
ウロコも捨てちゃダメ

ウロコは素揚げにしてパリパリのウロコせんべいにします。

水気を切る

大将、揚がりました!

パリパリおいしい!

強火で一気に揚げるのがコツです!

ブダイの食べ方1番は唐揚げでした

今度は唐揚げです。

皮を付けたまま一口大に切ります

下味に塩とコショウをして片栗粉をまぶし油で揚げます。

ブダイの唐揚げ

コレは最高に美味かったです。第一に身が甘い!そしてその身がめちゃくちゃ柔らかいのです。

例えるなら、とても上品なケ◯タッキーフライドチキンを食べてるよう。プラスアルファで皮の香ばしさがまた次の一口を誘うので手が止まりません!

おすすめの一品であります!

ブダイは旨い!

今回食べたブダイはとても美味しかったです。

冬のブダイは肝が最高です!カワハギに負けないその濃厚さは感動に値します。

身も特別臭みもなく、刺身で食べるなら薄身にして食べればその甘みを堪能できるかとおもいます!

そして何と言っても唐揚げ、また食べたい!

江ノ浦港で堤防釣り エギングロッドで簡単ウキフカセ
メジナやチヌを狙うウキフカセ釣りでは本来、磯竿を使用しますが、今回は敢えて凡庸性の高いエギングロッドで挑戦してみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました