東京・荒川で夜釣り 深夜〜早朝にかけてのウナギの時合を知る

記事内に広告が含まれています。

昼間の気温が25度前後の日もあり、夜も段々と温んできたある日に荒川へウナギ狙いに!

大都会・東京でウナギ釣り  シーズン初期・春の荒川でミミズをぶっ込む!
0時前でしょうか、鈴がウンともスンとも言わなくなったのでエサチェックのため竿を上げようとしてら見たら、張ってあるはずの道糸が弛んでいる…

まさかの寝坊で深夜2時から釣り開始!

私の短いウナギ釣りの経験上、午前1時以降の釣りでウナギが掛かった事は有りません。

当日は雷や強風を伴った大雨が22時頃まで続く予報が出ていていました。

仕事を夕方過ぎに終えた私は、雨が止む予定の時間に合わせて釣り場に着く様な仮眠スケジュールを取りアラームをかけたのですが、起きられず…。目が覚めた時間には満天の星空!

強風も止み、外は見事に静まり返っていました。家から目的地まで1時間半は掛かりますがとりあえず行ってみます!

そんなこんなで荒川のウナギポイントに到着したのは深夜2時。1番釣れね〜時間であります!

都会は明るいなぁ

エサは2日前に今シーズン初のミミズ堀りでゲットしたドバです。

クーラーボックスで保管していた。

ドバミミズの管理は難しく、採取した場所の腐葉土をなるべく多く一緒にしたいものの、冷蔵庫に入れると衛生面が心配です。

私はクーラーボックスに薄く水を張ることで湿気を作り、その中に腐葉土と捕ってきたミミズを入れたバケツをセットし、保冷剤で温度管理をしています。

ダイワの6面真空パネルクーラーボックス・プロバイザーHD ZSSシリーズの実力!2700EXのインプレ 一般的なクーラーボックスとの比較も!
今回はそのインプレ!最強の保冷力を持つクーラーボックスの実際の使い心地や買って良かった点を書いていきます。

風は無いものの、アタリは遠い…

釣り始めてからチリン♪と軽く鈴が鳴る事が数回。しかしウナギのアタリでは無さそうです。

中々釣れないまま時間が過ぎます。

写りが悪いけど、小さな魚が沢山

暇つぶしに水際まで行ってライトで浅場を照らすと、3センチほどのマハゼの赤ちゃんが石の上で群れていたり、ダボハゼが見え隠れしたり、テナガエビ?が岩陰で蠢いていたりして、見ていて飽きない。

ボラの稚魚も数多くいて、成魚は時間関係なくパッシャパシャ跳ねまくっていました。

気温的に過ごし易くなったからか、こんな深夜でも他に釣り人がいる様で、あちこちでヘッドライトが光ります。

明確なウナギなアタリは無く、もうすぐ明るくなるなぁ、もうダメかなぁと思い始めました。

時合突入⁉︎ 夜明け前にウナギが!

その時は突然来ました。

アタリを待ちながらケータイゲームをしていると、警報音のような暴力的な鈴の音と共に安物のパックロッドが暴れています!

慌てて竿を掴み、引き寄せると待ちに待ったウナギの引き。浮いてきたシルエットでウナギ確認!抜き上げます。

ウナギ!

やっと釣れた!時刻は4時。明け方にウナギが釣れたのは初めてであります!

そのあともう一本の竿にもウナギっぽいアタリがありましたが、そちらはスカ。

更に、次いでエサを打ち直した竿にアタリ!というか、掛かってる。しかしココで痛恨のバラし。悔しい!

時合は短く、それ以来アタリはなし。チャンスをモノに出来なかった⤵︎

朝が来た

そのまま明るくなり期待薄に…

夜、雨が降ったのに思ったより濁りもなかった。

少し移動して足掻きましたが、6時過ぎに止めにしました。

釣れたウナギは一匹。時合に一匹バラしたのが勿体なかったですね。

しかし荒川はウナギの魚影が濃いです。今のところボウズなし。これから気温が上がると更に期待が高まります!

春の荒川でウナギ釣り!夜風は冷たいが意外に釣れる⁉︎
3月のある週末、一日中降り注いだ雨をもたらした春の嵐が過ぎ去り、夕暮れ時に晴れ間が差したので仕事が終わってから実績のある都内の荒川へウナギ狙いに!冬の気配が色濃い3月の夜。正直、まだ時期が早いので様子見程度と思い釣行したのですが結果的にウナギが釣れました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました