日原川【東京の渓流ポイント】コンパクトロッドのルアー釣りで狙えるヤマメとイワナ

記事内に広告が含まれています。

解禁してから一カ月経たないくらいの多摩川支流・日原川でのルアー釣行。ポイントは放流区間の中でも上流部です。

【奥多摩・日原川】解禁直後の釣果は放流魚が主体!入渓ポイントは日原街道沿いに点在
日原川の下流域は谷が深いですが、日原街道沿いに比較的なだらかな降り口があるので普通はそこから入退渓します。お年寄りでも通れる道です。しかし全体的にしっかりとヤマメ、ニジマスが放流してあるので、朝遅く着いて始めても良く釣れました。

雨上がりの渓流 平日でも駐車スペースは釣り人だらけ

今回、朝早く釣りが行けなくて日原川沿いの道に着いた時には9時を回っていました。

どこに入ろうか迷いましたが、地元はもちろん埼玉、神奈川、東京都心ナンバーとどこも釣り人の車が多く、上流の方まで行くと何とか空きスペースが。

それにしても関東の渓流の中でも奥多摩、秩父は人気ですね。

今回はルアーでイワナ狙いです!

下流域に比べて林道と川との距離は近い

既に一台の車が停まっていましたが、他にアテもないので後追いの入渓ですがここに決めました。

前日の夜中はそこそこの雨が降って、川は濁り気味。

笹濁り

写真の場所から釣り登って行きます。3月の終わりですが、朝から気温が高く半袖で十分です。

ヤマメっぽいチェイスやバイトがそこそこあります。先行者の足跡もくっきりですがきっとエサ釣りの方なのでしょう。ルアーへの反応は悪くないです。

因みに今回はリュックに仕舞えるコンパクトパックロッド。振り出し式ならではの持ち運びの便利さで良く使います。

早速ミノーを投げてアクションさせると、短いチェイスの後バイト!

掛かったヤマメを取り込むとやはり放流物でした。

放流ヤマメ

ルアーを追いかけてくるヤマメ達がモロに成魚放流物なので、チェイスがあって乗らなくても粘らず次へ次へと遡行します。

日原川らしいイワナを求めて

日原川では中々にカッコいいイワナが釣れます。それを期待して竿を振りますが中々姿を現しません。

ルアーに反応するのは放流されたヤマメと思わしき魚影ばかり。

放流ヤマメは多い

上写真のヤマメを釣った辺りで放流物の反応も消えました。どうやら放流ポイントを脱したようです。

しばらく釣り上がると

こんなポイントでバスデイ・フローティングタイプのシュガーディープを打つとそれを追って白泡からスルリと黒い影が!

…見えたような気がする(笑)

自分の目を信じ同じコースを通して3投目、ついに!

コレが釣りたかった

嬉しくて何枚も写真を撮りました。

サイズは 7寸強ですが、とても綺麗なイワナです。

シュガーディープはディープダイビングミノーですが、私は浅場でよく使います。

特にダウンクロス気味で浅瀬の横一線を探りたい時は手っ取り早く攻められるので、特に多摩川本流なんかではパイロットルアーとして欠かせません。フローティングなので石噛み時の根掛かりも取れやすいしね!

もうこれで満足でしたが、林道に上がれる場所がわからないのでもう少し釣り登ります。

更に上流を釣りをしながら散策

しばらく釣り上がると先行者の人が林道に上がっていくのが見えましたが、せっかくなので私はもう少し先に行くことにしました。

しかしスグに違う釣り人が斜面を降りて来て、また私は後続に(笑)

さすが日原川です。平日なのに人多い!

気にせずルアーを投げながら散策です。

洞窟からの流れ込み

この穴の奥から沢が湧き出しているのに感動しました!面白い!

写真に映らないのが歯痒い!

気温も上昇し、歩いていると汗ばみます。

デカイ岩にテンション上がって自撮り

魚も活性が上がりだしたのか、先行者アリでもミノー着水と同時にパシっ!と出てくれました。

イイ色のヤマメです。放流ヤマメとは違って鰭が綺麗。

この後はチビイワナとヤマメをバラし、また別の先行者が帰っていくのをお見送り。そこから少し遡行して…

ここで止め

これ以上行けなくて私も納竿しました。

先行者が三人いて、結局一日中後続になってしまいました。とりあえず魚が釣れてよかったですが、やはり早起きしなきゃダメですね(笑)

日原林道の様子

川から上がり林道へ出て歩くと何やらゲートの裏側に当たりました。初めてきた区間のため、興味深いです。

雲取山へ行くルートだということを初めて知りました。

更に下ると八丁橋

橋の上なのにウェーディング必須
今度はロープの裏側

実は八丁橋の手前から車は立ち入り禁止のようでした。ずっと川を遡行していたのでわからなかった。

奥が八丁橋

車に戻って帰りがけ、本流に寄ってウルイ取り。

アクがないのでそのままマヨネーズに付けて食べれます。春の楽しみのひとつであります。

渓流釣りの合間に山菜を採ろう① 春の味覚・ウルイ
様々な種類の山菜がありますが今回は渓流釣りを楽しみながらも、簡単に川沿いで採れる上、アクもなくスグに食べられるウルイ(別名 オオバギボウシ)を紹介します!

シーズン終盤の日原過去釣行記↓

奥多摩 増水の日原川 ルアーへの反応は良好!高活性のイワナ・ヤマメ
雨続き で各地の河川が増水 9月に入り空は雨模様が続き、気温もグッと下がりました。鮎釣りには向かない気候なので、久しぶりにルアータックルを持って多摩川支流の日原川へ。 多摩川本流はもちろん、この日原川もいつもより水が多い。毎年シーズン終盤はこの様な川の状態になる事が多いですね。 濁りは笹濁りで釣れる雰囲気。

コメント

タイトルとURLをコピーしました