横浜・本牧海釣り施設 アジ・サバ・カサゴ サビキ釣りとチョイ投げでお土産確保!

記事内に広告が含まれています。
本牧海釣り施設新護岸

人気で混雑必死の釣り場

神奈川県横浜市にある釣り施設の一つ、本牧海釣り施設。

他に横浜には、大黒海釣り公園と磯子海釣り施設がありますが、1番人気が高いのはこの本牧海釣り施設でしょう。

同じ横浜市内の磯子海釣り施設の釣行記はコチラ↓↓

磯子海釣り施設で冬の釣りを満喫!アジとカサゴの釣り方と料理法
朝8時、施設開園のアナウンスと共に列がゆっくりと動き始めます。キャリーなどで荷物を引く方も多いのと、コロナのソーシャルディスタンスも相まってか、非常に進みが遅い。8時開園でも釣りを開始出来たのは我々の場合、8時30分ごろでした。

本牧海釣り施設は横長で場所にもよりますが、大体足元から8〜9m程の水深があり、沖は更に深くなります。

サビキ釣りではアジ・サバ・イワシ・ウミタナゴ

投げ釣りではカレイ・シロギス・イシモチ

落とし込み、ヘチ釣りでのカサゴ・クロダイ・スズキ

サビキで釣れたイワシを泳がせてスズキや青物を狙う人もいます。また、たまにマゴチも掛かる様です。

タコも人気ターゲットの一つで数が上がっています。

入場料金は900円。お得な回数券も有ります。

4〜10月の営業時間は6時〜19時。

冬季の営業時間は少し短くなります。詳細は記事の最後に本牧海釣り施設のサイトリンクを貼ってありますので、そちらから確認して下さい。

レンタル竿もあり普段釣りをしない人でも手ぶらで気軽に釣りが出来ます。

本牧海釣り施設桟橋
沖桟橋は復旧工事中

台風の被害で桟橋の釣り場が無くなりましたので、2021年現在では新護岸・旧護岸での釣りのみになります。いずれ今後、壊れた桟橋でも釣りが出来る様になるといいです。

一部で工事中のため、釣り場が限られて定員人数が180名とされています。週末には開園と同時に朝早くから定員に達する様で、混雑時は整理券を受け取るシステム。無事入場を果たすなら並ぶ必要があるかもです。事前の予約はしていないとのこと。

↑上記情報の訂正 2023年現在では沖桟橋は復活!釣りが出来る様になりました!

駐車場と他設備

本牧海釣り施設駐車場

有料駐車場に車を停めます。5時間以上で500円が上限であります。

電車釣行の場合は横浜駅、桜木町駅から釣り桟橋行きのバスで来れます。

施設内には釣り具・釣りエサ、軽食を扱う売店と、蕎麦屋みたいな小さな店があります。

水場も用意されており、釣りが終わったら綺麗に手を洗って帰れます。

護岸には等間隔でゴミ箱が設置してあります。

実釣レポート サビキ釣りで回遊魚を釣りたい!

8月の半ば、今回訪れたのは新護岸の方。現地に着いたのは週末の13時過ぎでしたが、雨天の為か、人出が少なく何とか釣り座が空いていました。

それでも1時間後には入場制限の定員180名に達したようで、整理券番号呼び出しのアナウンスが!我々はギリギリで即入場出来てラッキーでした。平日ならもっと余裕があるのかなぁ…

本牧海釣り施設新護岸
新護岸の1番端っこが空いたので入れさせてもらった

海面を覗くとゴミだらけ〜

本牧海釣り施設海面

中々やりづらいですが、サバが海面を泳ぎ回っているのが見えるので、早速トリックサビキの用意!

仕掛けをアミコマセに擦り付けて、足元にポトリ。表層で待ちます。

しばらくするとサバが回ってきた様です!タナは表層。

本牧海釣り施設のサバ
20センチ位のサバ

しかし、実はアミコマセには中々反応せずに、保険?でハリに付けていたアオイソメに食って来ました(笑)

20センチ強のサバですが、穂先を柔らかくした自作の竿で釣っているので、引きが楽しいです。

バス用ベイトロッドを筏釣り用にするため穂先を自作
以前からボートでのカワハギ釣りや、チヌのダンゴ釣り用に穂先の柔らかく感度の良い竿が欲しと思っていたので、物置に長年眠っていた貰い物のベイトロッドの穂先を切り取り、グラスソリッドに替えました。
本牧海釣り施設のサバ

鮮度を保って持ち帰るために、生きてる内にエラをむしり首を折ってから海水を張ったバケツの中で血を出します。そして冷えたクーラーボックスにin!

夏の炎天下釣行でも安心!持ち運びに優れたダイワの小型クーラーボックス クールラインαⅡ S1000X
ポイント 移動 の頻繁な釣りに最適 夏を迎えた日本列島。シロギスやハゼ、テナガエビなど小さいけれど奥が深い釣り物の季節でもあります! 私の奥さんは釣りを始めて一年、よく1人でシロギス狙いで砂浜へ釣りに行くのですが、慣れるにつれて今まで使っていたクーラーボックスに不満が出ていた様で、新しいダイワのクーラーをいつの間にか購入。 クールラインαⅡ…

何匹かサバを釣りましたが、あまり持ち帰っても処理が大変なので良い所でチョイ投げに転向!

チョイ投げでカサゴが釣れた

基本的に海底は砂地だと思われますが、一部根掛かりが激しいスポットがあります。

我々の釣り座では足元から約10m先が根掛かりポイントでした。2回程仕掛けをロストしたので根掛かりポイントを学び、そこを避けて釣りを続けます。

ジェット天秤8号に、市販のキス用二本針仕掛け。エサはアオイソメ。

根掛かりポイントの手前や少し奥に仕掛けを置くと、チビカサゴが。

本牧海釣り施設のカサゴ

売店でカサゴ稚魚放流の貼り紙を見かけたので、その魚なのでしょう。

本牧海釣り施設のカサゴ

7、8匹釣れましたが、大きくても18センチ程度だったので全部リリースです。

シロギス狙いでしたが、カサゴの他には…

本牧海釣り施設のタコ
小タコ
本牧海釣り施設のフグ
デカいフグ

タコやフグが釣れました。フグは大きくて、良く引いたので楽しかったです。もちろん逃しました。

ぶっ込みサビキで遂にアジが!

節操無くアレコレ釣り方を変えて落ち着きのない私を尻目に、奥さんはぶっ込みサビキでサバをポツポツ。

サバの回遊も落ち着き、釣れない時間を経て、17時前に奥さんは待望のアジをゲット!

本牧海釣り施設のアジ

時合なのか、周りでもアジが上がりだしました。

本牧海釣り施設のアジ
本牧海釣り施設のアジ

サバ混じりでアジが4匹。最大で22センチでした。

ぶっ込みサビキを持参しなかった私は奥さんがアジを釣り上げるのを指を咥えて見ているだけでした(笑)

因みにオススメのぶっ込みサビキの仕掛けは売店にも置いてあります。

アオイソメ

奥さんのハリは白いスキンサビキでしたが、アジは全部アオイソメを付けたハリに掛かって来そうです。

本牧海釣り施設のカマス
チビカマス

最後の最後にチビカマスが釣れました。

雨が強まったのと、コマセも無くなったので17時30分に釣り終了。

本牧海釣り施設での釣果
釣果
アジ

アジが4匹とサバが10匹。サバは最大で25センチでした。

サバの塩焼き
サバ

塩焼き。サバは皮目に脂が乗り始めていましたが大きさと季節柄か、パサパサ感は否めない。

アジの塩焼き
アジ

1番大きいアジは塩焼きで食べました。美味かったです。脂ノリノリ。

アジのなめろう
なめろう

アジはナメロウでも美味しく頂きました。

残りのサバは唐揚げにでもするつもりです。

そして後日、どうしてもアジを釣りたい私は東扇島西公園に行ってきました↓

東京湾の陸っぱり 川崎・東扇島西公園でサビキ釣り!アジ、サバ、イワシ
天気の良い 日は混むので、雨 天時 に行ってみた 神奈川県川崎市の東扇島西公園は無料の釣り場。有料駐車場が近くに有り、四季を通して釣り物が多彩で人気の釣りスポット。 サビキ釣り アジ・サバ・イワシの他にポイントにより、イナダやブリクラスの青物も! 投げ釣り シロギス・カレイ・イシモチ ヘチ釣り クロダイ・カサゴ・メ…

今回行った本牧海釣り施設に近い磯子海釣り施設での釣行はコチラ↓

磯子海釣り施設で冬の釣りを満喫!アジとカサゴの釣り方と料理法
朝8時、施設開園のアナウンスと共に列がゆっくりと動き始めます。キャリーなどで荷物を引く方も多いのと、コロナのソーシャルディスタンスも相まってか、非常に進みが遅い。8時開園でも釣りを開始出来たのは我々の場合、8時30分ごろでした。

本牧海釣り施設のサイト↓

本牧海づり施設[横浜フィッシングピアーズ]
本牧海づり施設は神奈川県の横浜市にある海釣り公園フィッシングピアーズの一施設です。この他にも、フィッシングピアーズには大黒海づり施設、磯子海づり施設があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました