エギングロッドでヒラメ!湘南サーフのフラットフィッシュ

記事内に広告が含まれています。
湘南・西湘で釣りを楽しむならココ! 釣り禁止になっていない魚港とサーフの釣り場9選
神奈川県の相模湾に面した湘南・西湘エリア。釣り禁止になってしまった漁港も多い中、貴重な釣り場となったいくつかの港と合わせて、サーフで釣りが出来る場所をピックアップ! 釣り場の紹介と実際に釣りをした時の釣果をレポートしてありますのでご参考に。 ※コロナ禍の緊急事態宣言で駐車場が閉鎖される期間があると思われます。各自治体のホームページに情報が載って…

極寒期でもベイトは豊富、ヒラメは居ると信じて投げ続ける

私がよく釣行する湘南サーフではヒラメやマゴチがルアーで狙えます。夏場は海水浴場になっている様な浅場が多いのですが、キスやメゴチといった底層を泳ぐ魚からコノシロやイワシなどの回遊系の魚までフラットフィッシュのベイトが冬場でも絶えません。

茅ヶ崎海岸からは富士山がよく見えます

冬のチョイ投げでキスを釣る記事にも書きましたがベイトとなる魚たちは岸周辺で釣れますので、自ずとそれらを捕食するヒラメやマゴチのポイントも近くなります。

湘南、冬のチョイ投げでシロギスを釣る
茅ヶ崎港では釣り禁止なので注意しましょう。その代わり茅ヶ崎も砂浜からのチョイ投げでシロギスの釣果があります。波打ち際から30m位でシロギスが釣れます。

湘南サーフで冬のフラットフィッシュ実釣レポ!

今回の釣り場は茅ヶ崎ヘッドランドとその横の海岸。ベイトが近距離に居るので遠投を捨て、ライトなエギングタックルで波打ち際やテトラ周りを軽めのルアーで攻めていきます。

タックルはエギングロッドにリールは2000番、ラインはPE0.8号にリーダーとしてフロロカーボン4号。

茅ヶ崎ヘッドランド西側海岸を釣り歩く

現地に着いたのは午後1時過ぎ。ヘッドランドの東側海岸はサーファーの数が尋常でなく多かったので西側海岸を釣り歩きました。

使用したルアーは主に本流のヤマメ狙いで使うミノー。

8センチ前後のミノー

この様なミノーを主に使うのはヒラメはもちろん、メッキやカマスなど様々な魚にも対応できるからです。もちろんその他、ジグヘッドのワームも使います。

しかし、冬のサーフは強風吹き荒れるなんて日も少なくないのでそんな時は飛び過ぎダニエルやメタルジグなどコントロールしやすい重量のあるルアーが使い易いです。エギングロッドでも30g程度までのジグなら投げられます。

さて、実釣の方ですが離岸流、伏流水の流れ込みなど要所要所で粘ったりしつつテンポよくルアーを打っていきますが中々反応が有りません。

決めた区間を2往復した後、ヘッドランドへ上がりました。

茅ヶ崎ヘッドランド

波にさらされているテトラ部分はもの凄く滑りやすく、危険なため立ち入らないのが賢明です。

釣りをしたのはこんな所

赤日の午後だけあって中々釣り座が空いてなかったのですが、はじっこには誰も入ってなかったのでイン!

一通り出来る範囲をミノーで探ったあと、もう一度おさらいでワームで底をぴょんぴょんすると何かが乗った。

題名:富士山とソゲ

やったぜ!ゲットだぜ!小さ過ぎだけど一応ヒラメ!

サンキュー、ソゲ

写真を撮った後、速やかにリリース。

ブログに書きたいため釣れて良かった、というのが本音です 笑

サイズアップを見据えつつ、マゴチも釣れてるので通いたい!

この日は駐車場の閉門時間の関係もあり短時間釣行になってソゲのみの釣果になりました。

しかし過去にキス狙いで訪れた日なんかは、ポイントは少しズレるものの良型のマゴチが出たのを目撃しているので通う価値アリです。

サーフでの釣りは私自身始めて間もないので色々試していきたいです!

*湘南のサーフは釣り人だけでなく、犬の散歩やジョギング、デートや家族連れで訪れる方々も沢山いらっしゃるので、ルアーをキャスティングする際は左右と後方確認の徹底で安全第一、十分注意して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました