多摩川支流

多摩川支流 シーズン初のイワナ

放流なしのエリアへGO 早めの仕事終わり、15時頃からの川入り。 水量の少ない渓流です。魚に気付かれない様に慎重にアプローチしながら釣り上る。 小さな魚がルアーを追いかけて来るのがみえます。ハヤかヤマメかは見分けがつかない… たまに20センチクラスのチェイスがありますが中々バイトに持ち込めません。し
多摩川支流

ルアーで渓流釣り【多摩川支流・大丹波川】放流後のヤマメ、ニジマス

春の 冷たい 雨に射たれながら… この日は平日。仕事の現場が雨で中止になり、会社の人達と大丹波川に釣りに。 前日の日曜日に放流があったのですが、二日間降り続く雨で増水と濁りが… 昼くらいから川に入りましたが、釣り人は他におらず、我々3人だけ。 濁っているのでパッと見、魚の所在が分かりませんが、
多摩川本流

仕事終わりの奥多摩川 ルアー

早めに仕事が終わったので、少し上流へ。 いつもより底石の多いエリアです。出来て1時間程ですが、自然と期待が高まります。 しかし思惑とは裏腹にトラウト達は中々ルアーに反応を見せません。 夕まずめ時で様々な虫が水面を飛び交うもライズも無くてイマイチな雰囲気のまま釣り上る… 使用しているルアーは自作の7センチミノー。暗
多摩川本流

【奥多摩川下流域】 青梅・河辺グラウンド ルアーで探るとヤマメが釣れた

放流 されてから2日後… 連休明けの火曜日でしたが、雪でお仕事が中止。朝の出勤中に車内でお休みの連絡をもらってから、頭の中は釣りモード。 気持ち的には上流の支流をやりたかったが、場所は奥多摩…よく考えみたら、雪が積もればノーマルタイヤでは怖いので、諦めて近場を検討しました。 午前中は奥さんにお使いを頼まれたり、先日のカワハギ釣行のブログ
船釣り

シーズンラスト釣行 東京湾 剣崎沖・竹岡沖のカワハギ乗合 久里浜 巳之助丸

朝イチは剣崎沖 今回はカワハギ釣りです。 前回のカワハギでもお世話になった久里浜の巳之助丸さん。駅近くで電車釣行のファンも
多摩川本流

奥多摩川 放流ポイントを外してルアーで釣り歩く

夕方に釣り歩いています。 コンセプトは放流ポイントを外して、ヒレピンのヤマメを釣る! であります。 時期的に本流で居着きのヤマメを釣るのは早いのですが、明るい内に時
ウナギ釣り

荒川と新河岸川でウナギ釣り

3月 初旬でも暖かい日 ようやく冬の気配が薄れてきた3月。 気温20度超えの日に仕事が早く終わったので、夕暮れ時に奥さんを釣れて荒川水系に今年初のウナギ釣りへ。 新河岸川 17時半。訪れたのは新河岸川。周囲には水上バスの発着場があり、初めての場所。釣れるか釣れないかは分から
多摩川本流

奥多摩川・解禁釣行!

川井堰堤上流 解禁 日は上流域のみの放流 2022年の奥多摩川渓流釣りが解禁しました。ワタクシ、実は解禁日に釣りをするのは初めてであります。ホントなら居着きのトラウトを釣りたいですが、釣れないのが分かり切っているので、素直に放流魚を狙います。 ある程度の混雑を予想して、なるべく広いスペースの
船釣り

東京湾のカワハギ釣り 久里浜・巳之助丸

強風 吹き荒れる午前中の海上 春が近づき、そろそろカワハギ釣りシーズンも終わりに近づいてきました。シーズンが終わる前に前々から気になっていた東京湾のカワハギ乗合船を予約! 過去、船でのカワハギ釣りは相模湾でしか経験した事が
渓流釣り

【渓流釣り解禁】ルアー・フライOKの奥多摩川 放流ポイントを写真でチェック!③〜下流域編〜

奥多摩漁協HPより このブログでは奥多摩漁協発行の釣り場案内に沿って鮎美橋から羽村堰堤までを下流域と定めます。多摩川ではトラウト類を狙う際はエサ、ルアー、フライが楽しめます。 駐車場やイワナ、ヤマメ、ニジマスの放流ポイントや日程は釣り場案内を参考にして下さい。 ポイントは上流方向から順序に並べてあります。 下流域マップ