鮎釣り鮎解禁!相模川支流・中津川で撃沈 解禁しましたね、鮎釣り。 桂川行こうかと思いましたが、混むのが嫌なので中津んへ。 最初、八菅橋の囮屋さんにいったら、なんとオトリ売り切れ。30分後にまた来てと言われたので、少し上流の別のオトリ屋さんで日釣り券とアユ購入! そして田代運動公園...2024.06.07鮎釣り
渓流釣り多摩川支流 エサ釣りで渓魚好調! ゴールデンウィーク後の週末。ある程度魚が抜かれているだろうとの覚悟の上、多摩川支流へ。 引越しの準備等あるので釣りが出来るのは朝8時まで。短い釣行時間ですが頑張ってみます。 エサ捕りから開始 どうやら今日は放流日の様で、早朝から道中に釣り人...2024.05.13渓流釣り多摩川支流エサ釣り
渓流釣りルアーで奥多摩支流 朝の2時間強、日原へ。 短時間なので今日はルアーです。 ミノー、スピナー取っ替え引っ替えしながら遡行しますが中々反応が得られない。 対岸の浅瀬でチビヤマメと思わしきバイトが一度あったのみ。 先週に引き続き、水は若干高いかな? 魅力的な流れが...2024.04.14渓流釣り多摩川支流ルアー
渓流釣り奥多摩 水量多めの多摩川支流 今回もエサ釣り 今年は雨が多いですね。おかげで各河川水量が豊富であります。とはいえ、欲を言えばもう少し水位が下がってほしい。 手竿での引きが楽しく、今日もエサ釣り。 はじめはミミズでやっていましたが、食い込みがイマイチな感じ。 ニジマスが釣...2024.04.10渓流釣り多摩川支流
渓流釣り奥多摩漁協管轄内 解禁日と3月31日の二本立て 日原川釣行 日原解禁はルアーで 解禁日の釣行はルアーで、放流魚狙い。 例年にもれなく渇水気味だったので、フローティングタイプのミノーが使いやすく、程よく遊びました。 なんだかニジマスが多い区間でした。 3月31日の釣行は増水。エサ釣りで。 解禁から約1...2024.04.01渓流釣り多摩川支流
多摩川本流多摩川 水を抜かれた白丸ダムを見てきた 泥を出すため?かゲートの工事の為か?で抜水をした白丸ダムを見てきました。滅多にみれないので興味深く思いました。 ダム上 まずは白丸ダム駐車場へ。もうすっかり浅くなってしまいましたね。ニジマスなんかが相当溜まっていた様でしたが彼らは何処へ行っ...2024.01.13多摩川本流
鮎釣り鮎釣りのフィナーレ!相模川でトロ場と瀬を攻める 珍しく朝から掛かりだす 10月14日。神奈川県下では鮎釣り最後の日、釣行する事が叶いました。 上大島地区の河原に着き、釣り開始は少し早めの7時。 朝の内は人が少なくてポイント選びたい放題でしたが、どこが良いのか検討がつかないので、ハミアトが...2023.10.15鮎釣り
鮎釣り相模川 午後から鮎釣行 昼から上大島地区にイン! 上大島の囮屋さんで日釣りと2匹購入して、上流に行こうか迷ったが、混んでいそうなので、キャンプ場前に。 前日までの放水から一変して、平水まで戻っていたので川を切るのも容易なレベル。水も綺麗で、ハミアトもよく見えます ...2023.09.26鮎釣り
渓流釣り美しいヤマメが釣れる多摩川本流と日原川でエサ釣りに挑戦!シーズンラストの渓流釣りを楽しむ 久々の渓流はエサ 前日より雨が降り続いていたので、増水してるかな?と思いましたが、川井より上流の多摩川は平水。 朝の6時に川に立ちます。雨は止んでいます。 今シーズンラストのヤマメ釣りになると思いますので、確実に釣りたい一心から、今年初のエ...2023.09.26渓流釣りエサ釣り
鮎釣りアユ釣り 桂川とぬるま湯の様な笹子川 軒並み35度以上の猛暑日が続く中、日曜日に桂川へ。 朝は笹子から 6時半頃からイン!笹子へ。人は居ないです笑 釣れてないのかな?水はかなり少なくてやりにくいそう… 早瀬からはじめてみますが、掛からない。それにしても朝から暑い。 仕方がないの...2023.07.31鮎釣り