放流なしのエリアへGO

早めの仕事終わり、15時頃からの川入り。
水量の少ない渓流です。魚に気付かれない様に慎重にアプローチしながら釣り上る。
小さな魚がルアーを追いかけて来るのがみえます。ハヤかヤマメかは見分けがつかない…
たまに20センチクラスのチェイスがありますが中々バイトに持ち込めません。しかしスレてはいるものの、意外に魚が出てくるので一安心。

日が暮れない内に退渓ポイントまで行きたいので早めに遡行していきました。
チャンスは一度
追いかけてくる魚はどうやらイワナっぽいのだが、一度出てくると二度とルアーには反応しない。イワナならいつもは二度、三度チャンスがあるのですが、今回はシビア。
水深のあるポイントが少ないので、軽いバルサミノーで食わせるタイミングを作ってやるとようやく掛かりました。

今シーズン初のイワナでした。
リリースした後もトコトコ登っていくとまた、掛かりましたが、痛恨のバラし!腹裏の濃いオレンジが見えたのでコレもイワナだったのでしょう。
もう少しやりたかったのですが、暗くなり始めたので川から上がりました。

今度は雨が降って少し水量が増した時にきたいですね。
コメント