ボート釣り横須賀・大津港 手漕ぎボートでアジを釣る!まるまつ丸 出船前の早朝は強烈な北風 横須賀・大津港の貸しボート、まるまつ丸さんで手漕ぎボートを予約。メールで予約出来て便利! 初の東京湾でボート釣りであります! ボートの出発時間は7時からですが、駐車場が混むので朝5時過ぎに現地着。 この時点では北風が強くて、ボートが出れるか心配でした。 お店の方に伺うと…2021.05.07ボート釣り
海釣り国府津海岸 朝のルールに縛られないお気楽な昼下がりに青物をゲット!ライトショアジギング 青物の回遊があり、人気の西湘・国府津海岸。 冬が終わり、サバやタチウオが釣れているらしいですが早朝から釣り人が多くて入れなそう… 今回は投げ釣りでシロギス狙いで、ナブラがたてばメタルジグを投げてみよう!と早朝組の釣り人が引くであろう、昼近くに繰り出しました。2021.05.06海釣り
海釣りオススメ!初めての船釣り 手ぶらで網代沖のマダイ五目! 結論から言って、この安菜丸さんに乗って正解でした。親切・丁寧・安心の三拍子揃った安菜丸での釣りは我々が想像していた以上に楽しいものになりました!2021.04.18海釣り
ボート釣り快適!曳き船サービス付 葉山・オオモリボートでカワハギと真鯛を狙う まだ風が少し冷たい4月の中旬の週末、神奈川県の葉山にあるオオモリボートさんでボート釣りをしてきました。2021.04.14ボート釣り海釣り
関東周辺釣り場紹介小田原・酒匂海岸の釣り場紹介と駐車場 実際に釣りしてみた その釣果の程は⁉︎ 台風後の工事やコロナ禍で駐車場が閉鎖されていた酒匂海岸ですが自由に出入り出来るようになったので釣りに行ってきました。2021.03.09関東周辺釣り場紹介海釣り
関東周辺釣り場紹介沼津・足保港 自作の穂先竿でダンゴ釣り 朝、おじさんが堤防を巡回して料金を徴収しに来てくれます。自分の車のナンバーを伝えて支払いして下さい。駐車料金は400円です。一時ナブラが立ったりタカベの子が大群で堤防に押し寄せたりで、海の中は中々賑やかなものでした!2021.02.23関東周辺釣り場紹介海釣り自作釣り具
ボート釣りボートでカワハギ釣り 自作の穂先を試す 暖かくも強風予報の日でしたが、比較的風の弱まる地形の湾のボート屋さんで手漕ぎボートを借りました。私を尻目に奥さんはカワハギが2匹!食いが渋いだけでカワハギはちゃんと居るようです。2021.02.21ボート釣り海釣り自作釣り具
海釣り川の汽水域で遊ぶ 河口で色々な魚を釣ろう! 川の汽水域には多様な魚が集います。寒い冬も終盤に近づき、春めいてくると段々魚たちの活性も上がり釣りやすくなるので、昼夜問わず誰でも楽しめるフィールドとなります。汽水域には魚以外にも様々な生物が生息しています。今回紹介した、ぶっ込み釣りや潮干狩りだけでなく、テナガエビ釣りやハゼ釣りも人気なので興味のある方は河口へGO!2021.02.20海釣り潮干狩り釣った魚を調理
海釣りサーフ、堤防のフラットフィッシュ 初心者でも釣れるルアーでマゴチとヒラメを追った! 水深は浅めですが、イワシの大きな群れの塊が水中を蠢くのが見える。このイワシを餌に地元の人たちは泳がせでドデカいヒラメやマゴチを次々と釣り上げます。2021.01.25海釣り
関東周辺釣り場紹介湘南・片瀬漁港の釣り場紹介 カマスの実釣レポート付き 港全体的に水深は浅く底が見える所もチラホラですが、境川が流れ込んでいる影響か季節を通して大変多くの種類の魚がみられます。2021.01.18関東周辺釣り場紹介