鮎釣り桂川アユ釣り 3回目 日曜日。大雨予報でしたが、朝には上がっていた。 8時に桂川に到着。 今回は小泉オトリです。車で坂を降りていくとおじさんの軽トラが停まっているだけで、他にお客さんはいない。 古屋を覗きこむとおもむろにドアを開けてくれました。良かった居た。 着...2025.06.18鮎釣り
鮎釣り桂川アユ釣り 本流のち支流 解禁日から一週間後の日曜日。 今回は初めての場所にエントリーしてみました。 瀬が続く流れで良さそうです。 朝一に緩めの浅瀬で18センチが幸先良く掛かりましたが、その後一回り小さなアユが釣れただけで中々渋かったです、 まわりには人が結構いてポ...2025.06.12鮎釣り
多摩川本流最近の多摩川本流の釣れ具合 ヤマメ ニジマス 最近はYouTubeが多くてブログをサボり気味です。 仕事終わりの夕まずめ1時間ほどの釣りになりますが、今シーズンはボウズの日は少なく気温があがるに従ってようやく居付きのヤマメが釣れるようになってきました。 しかしながら、今年はニジマスが多...2025.06.05多摩川本流
渓流釣り奥多摩釣行 雨上がりの朝に尺上イワナが2匹 今回の釣行は動画でも見れます。 夜の内に雨が降っていました。 朝4時の時点でもかなり降っていましたが、雨レーダーを確認すると奥多摩方面は既に止んでいる模様でしたので出撃。 途中に日原川を覗いてみると、予想通りの濁り。 なので、更に支流へ。 ...2025.06.05渓流釣り多摩川支流
鮎釣り2025 桂川 アユ解禁 今年解禁日が日曜日という事で、アユ人生で初めての解禁日。 前乗り、場所取りは無理なので、午前6時より松留の放水路から見ていき、笹子合流付近の井上オトリ店まで様子見ながら国道20号線を遡上。 初めは笹子川にin。 いゃ〜、小さい小さい笑 見切...2025.06.01鮎釣り
渓流釣り【多摩川支流】バス釣りみたいな8の字釣法でイワナ! 雨上がりの日原川 今回は日原。ルアーで頑張ってみます。 日曜日で仕事が休みなので、朝5時30分から開始。夜雨が降っていたので辺りは濡れています。増水はしてませんでした。 入渓点にはご丁寧にもロープがつけられていた。前までは無かったのに、コレ...2025.04.29渓流釣り多摩川支流
渓流釣り【多摩川本流】 夕まずめの尺イワナ 多摩川本流にてルアーフィッシング。またもや仕事終わりの釣行です。 YouTubeでこの日の動画みれます↓ 奥多摩の現場に忘れ物を取りに行くついでに白丸BWにエントリー。 時刻はすでに18時を回っておりました。 川に降りると流れがすっかり変わ...2025.04.22渓流釣り多摩川本流ルアー
多摩川支流プチ増水後の引き水 夕方の渓流釣り 本流諦め支流へ お仕事が明るい内に終わり、夕方釣りにいく時間ができました。 前日夜に雨がまとまって降っていたので、増水してるかなとの予想。 最初は本流でと思いましたが道中橋から川を覗くと目当てのポイントには川鵜の大群… 濁り、水量とも竿が出...2025.04.15多摩川支流
渓流釣り雪の残る春渓を釣り歩く 【奥多摩漁協 ヤマメ釣り】 支流でエサ釣り 本日エサ釣り 3月に入ってから雪がちらほら。週末にかけて気温が高くなってきたものの、多摩川支流日原川では河原にまだ雪が残っていました。 入渓点 今回はエサ釣り。時期的にピンチョロが良いのでそれをメインに採集します。 前回数匹余ったぶどう虫も...2025.03.24渓流釣り多摩川支流